ELSA

バッファローと言えば日本の信頼できるPCパーツメーカーです。他にも何社かありますが私が好きなメーカーのひとつです。
巷の評価はbuffaloと同じく信頼できる日本ブランドです。
買って取り付けたが動かないと言うときのために交換保証のあるツクモでの購入がお勧めです。

あとグラフィックボードを載せ替えたらBIOSの設定もしなければなりません。


nVIDIA製

GLADIAC 940 GT
グラフィックチップはGeForce 6800 GTを使用しメモリーは256MBのGDDR3を搭載しています。当然DirectX 9.x、OpenGL 1.5をサポートし高い負荷がかかる3Dゲームも快適に動作してくれるようになっています。
とりあえず装着できるGeForceシリーズグラフィックボードでもっとも高性能なのでありとあらゆる3Dソフトを最高品質で快適に動作させることが出来るでしょう。ベンチマークも最高級の値を記録しています。

ELSAのドライバー61.77使用が基本なのですが、そのほかにForceware81.33(但しβ版)のドライバーを使用するとベンチマーク値が一気に向上してくれるそうです。
が、基本的に電源容量はぎりぎりのはずなので内臓HDDを2機にしているとかPCIボードを追加して挿しているという場合には電源不足が発生するかもしれません。その場合は外部電源を考えなければならなくなります。

気になるのがファンを使用しているためグラフィックボードから音が出てくることです。因みに30dB(Valuestar TZの高負荷時は30dB)以下だそうです。
1+1=2とはならないと思いますが、負荷を与えたときの音はまったくの純正と比べるとちょっと…になるでしょうね。


GLADIAC 940
グラフィックチップはGeForce 6800を使用しメモリーは128MBのDDRを搭載しています。当然DirectX 9.x、OpenGL 1.5をサポートし高い負荷がかかる3Dゲームも快適に動作してくれるようになっています。
GeForce 6800 GTを装着したGLADIAC 940 GTに比べると若干劣るのでしょうが消費電力はこちらのほうが少ないそうです。

GLADIAC 940 GTが装着可能と言うことなのでGLADIAC 940も問題なく動作してくれるでしょう。

気になるのがファンを使用しているためグラフィックボードから音が出てくることです。因みに30dB(Valuestar TZの高負荷時は30dB)以下だそうです。


GLADIAC 743 GT (NEC Direct販売中) 使用レポートUp!
グラフィックチップはGeForce 6600 GTを使用しメモリーは128MBのDDR3を搭載しています。当然DirectX 9.x、OpenGL 1.5をサポートし高い負荷がかかる3Dゲームも快適に動作してくれるようになっています。
GeForce 6800シリーズに比べると性能は若干劣りますが、最新の3Dソフト快適に動作してくれるでしょう。
ただしGLADIAC 940と比べて性能が若干劣るにもかかわらず消費電力はこちらのほうが大きい模様です。

で、ELSAではこのモデルのみベンチマークソフトによりNEC Valuestar TZへの動作確認を行っています。まあ上にあげたボードもユーザーがベンチマークで動作確認を行っていますけどね。

気になるのがファンを使用しているためグラフィックボードから音が出てくることです。因みに29dB(Valuestar TZの高負荷時は30dB)以下だそうです。
気になる音ですがファンコントロールができるExperToolによりある程度回避できるようになります。


GLADIAC 743
グラフィックチップはGeForce 6600を使用しメモリーは256MBのDDRを搭載しています。当然DirectX 9.0c、OpenGL 1.5をサポートし高い負荷がかかる3Dゲームも快適に動作してくれるようになっています。
GeForce 6600 GTに比べると性能は若干劣りますが、最新の3Dソフト快適に動作してくれるでしょう。
消費電力はGLADIAC 743 GTよりも少ないそうです。

気になるのがファンを使用しているためグラフィックボードから音が出てくることです。因みに27dB(Valuestar TZの高負荷時は30dB)以下だそうです。

back

↑このページのトップへ戻る↑