このディスプレイはNEC F19R31をメインモニターとしたサブモニターとして追加購入したものです。
接続はアナログRGBでノングレアパネルということでF19R31とはかなり発色が異なりますし、アナログとデジタルの差か文字の鮮明さがかなり異なります。
私の使い方からするとメインモニターはインターネットブラウジング、メール等主に静止画ベース、サブモニターはDVDや地デジ等動画ベースという使い方をしているので17型のスクエアモニターで16:9の映像を表示させるとかなり小さくなってしまいます。
ということで、この記事を書いている2011年7月現在でサブモニターを24型のワイドモニターへ買い替えを検討中…
| 型名 | LCD-A173V | ||
| サイズ | 17型 | ||
| 有効表示領域 | 337.9×270.3mm | ||
| 表示画素数 | 1280×1024 | ||
| 画素ピッチ | 0.294mm | ||
| コントラスト | 350:1 | ||
| 応答速度 | 25ms | ||
| PC入力 | 水平周波数 | 24.8〜60.2kHz | |
| 垂直周波数 | 56.4〜74.9Hz | ||
| ビデオ信号 | アナログRGB | ||
| 入力信号コネクタ | DVI-D | ||
| 電源 | 消費電力 | 標準 | 39W |
| サスペンド時時 | 1W | ||