日本のテレビ放送は著作権により守られております。正しい使い方で正しい視聴を行いましょう。
ここでは2011年4月1日にNHK衛生第1、第2が統合されたBS1、NHK BS hiに変わったBSプレミアムに伴うチャンネル名の変更と、2010年10月1日以降に随時追加されていくBSデジタルチャンネルについて、tvrockのチャンネル追加方法をまとめたいと思います。
2011年9月30日迄のBSチャンネル数は11(難視聴対策チャンネル、音声チャンネル等を除く)であったのに対して、2011年10月1日以降のBSチャンネル数は22チャンネル(放送大学は解像度により1〜3チャンネルになるため最大24チャンネル)と実に2倍になります。
更に2012年3月以降では29チャンネル(放送大学を考慮すると最大31チャンネル)にも拡大します。
家電であればチャンネル数の追加を考慮した設計が行われており自動で行われるのですが、人柱と言われているtvrock、TvTest、tvrock(チャンネル数の追加に対応できないためTvTaskへの移行が必須)の場合ユーザー側の設定が必要になってきます。
※tvrockの予約登録について
tvrockでは予約登録に付きましては番組表から行うことも出来ますが、“自動検索予約リスト”と言われるキーワードを登録することで自動で予約を行うことの出来る機能が備わっています。
かなり便利な機能なのでシリーズ物などはこの機能を使うことを強くお勧めします。
2011年10月以降の新チャンネル追加の場合、ソフトの更新が必要になってきます。
BonDriver_PT-ST 最新版
TvRockOnTVTest 最新版
TVTest 最新版
RecTask 最新版(RecTestが更新を終了したため)
CPUパワーの関係でこれまでRecTestを利用していた人は、録画プログラムをRecTaskへと移行する必要があります。これを行わないと以下の設定を終わらせてもRecTestが新しいチャンネル追加に対応していないので番組情報の取得、録画が行えません。
ただ、RecTaskは登場して間もないプログラムで安定性が心配(私の環境で0.1.4では特に問題なし)されますので、地デジはRecTest、BS/CSはRecTaskというように併用することも可能です。
TvTestで全チャンネルの再スキャンを行うと、放送されている全チャンネルを取得することが出来ます。
スキャンの方法はTvRockの操作デバイスをBS/CSのチューナーを選び、チューナーアプリ起動(TvTestの起動)を行います。
TvTestが起動すると画面の上で
右クリック→設定→チャンネルスキャン
と進みます。
この際、サービスを検索すると信号レベルを無視するにチェックを入れておき、
対象チューニング空間にてBS若しくはCSを選択→スキャン開始
と進みます。
スキャンが完了すると視聴しないチャンネル(有料放送、同じチャンネルの複数サービス、難視聴対策等)のチェックを外して“OK”で再スキャンと保存が完了します。
新チャンネルの登録はdtvgenというソフトを使うと楽です。
このソフトはTvRockの設定ファイルであるdtv.iniの更新とチャンネルリストであるch-*.txtを書き出しをすることができますが、使い方が悪いのか前者が使いにくかったので後者のみを使います。
まず、入力ファイルではTvTestフォルダに保存されているBonDriver_PT-S*.ch2を選択します。このファイルは手順1.でスキャンが完了しているものです。
次に出力ファイルでch-*.txtの左ラジオボタンをクリックして“参照(3)”を押しファイルの保存先をデスクトップなどに指定した上で“変更”ボタンを押すと新チャンネルの書き出しができます。
この時ch-bs.txtとch-cs.txtという2つのファイルが作られるので、マイドキュメントに保存されている番組表や設定ファイルが保存されているtvrockフォルダへ2つのファイルを上書き保存します。
TvRockが起動している場合、終了させた上でDTune.batを実行します。
これまで録画されていれば設定が終わっているのでチューナー数を間違わないように選び、次へ次へと進みます。
※注意※
Windowsログインのパスワードを設定していない場合チャンネルスキャンでエラーが発生します。
この場合TvRockの設定のシステム設定タブで右上にあるタスクスケジューラの“復帰処理をタスクスケジューラで行う”のチェックを外します。
これをしなければ録画予約が実行されません。
新チャンネルの表示順変更と旧チャンネルの削除はTvRockアイコンからツールの中にあるチャンネルエディタを使います。
表示順序の変更は↑↓で調節することが出来ます。
チャンネル名が変わった若しくは無くなったチャンネルは削除します。
この際、“連続した予約は録画を停止しない”にチェックを入れておくことをお勧めします。
ここまでの設定を終えるとあとはTvRockから番組情報の取得を行うだけです。TvRockアイコンをクリックして
インテリジェント→番組情報取得
と進んで“同じ放送波の同時取得には高速化を行う”(ver.0.9u以降)のチェックを入れ、“記憶する”ボタンを押した上で“開始”ボタンを押し取得を開始します。
複数チューナーでの取得が出来ていない場合(PT2の場合でチューナー1と3のみの場合)は取得中に再度“開始”ボタンを押すとチューナー2と4も使用し取得ができるようになります。
自動検索予約リストにて予約を行っている場合、新チャンネルの番組情報を取得した後、登録内容についてチャンネル選択で任意のチャンネルを追加するか、全チェックを行う必要があります。これを行わないと既存の予約のままでは新チャンネルへの対応が出来ません。
番組情報取得スケジュールを任意の時間にて設定することも可能ですが、TvRockへ全て任せてしまうおまかせ番組情報取得は便利な機能なので使うことをお勧めします。
この場合手動で設定していた番組情報取得スケジュールは不要です。
TvRockの最新バージョンであったver.0.9u以降は作者が誤って期限付きにて作成していたため、アナログ放送終了時に合わせて使用が出来なくなりました。
このため、優秀なプログラマーである作者も更新の時間が取れなくなったため公式発表としてダウングレードしたver.0.8tを最終バージョンということになりました。
ところがver0.8tは番組表の表示が遅い、おまかせ番組情報取得で複数チューナーでの取得ができないということもあります。
複数チューナーでの番組情報取得が行えると地デジの場合は取得完了まで数分、非常に時間がかかると言われるBSでは上記チャンネルを全て追加した状態で1時間弱(PT2
1枚刺し)で終えることが出来るようです。
有志の中にはver.0.9u以降の期限付きを解除することのできるパッチを公開していますので、パッチを当ててver.0.9u以降を使用している方もいるようです。
ver.0.9u以降には録画開始が若干遅れるということもあるようなので、自動検索予約にて録画開始を15秒ほど前に設定(TvRockの設定も同様に行う)という使い方をすると良いようです。
この場合、連続した予約でそれぞれ別のチューナーを使うことになるので、
チャンネルエディタでの“連続した予約は録画を停止しない”へのチェック
が必要になるというわけです。
| チャンネル名 | チャンネル番号 | |
| NHK BS1 | 101 | |
| NHK BS1 | 102 | |
| NHK BSプレミアム | 103 | |
| NHK BSプレミアム | 104 | |
| BS日テレ | 141 | |
| BS日テレ | 142 | |
| BS日テレ | 143 | |
| BS朝日1 | 151 | |
| BS朝日2 | 152 | |
| BS朝日3 | 153 | |
| BS-TBS | 161 | |
| BS-TBS | 162 | |
| BS-TBS | 163 | |
| BSジャパン | 171 | |
| BSジャパン2 | 172 | |
| BSジャパン3 | 173 | |
| BSフジ 181 | 181 | |
| BSフジ 182 | 182 | |
| BSフジ 183 | 183 | |
| WOWOW プライム | 191 | |
| WOWOW ライブ | 192 | |
| WOWOW シネマ | 193 | |
| スター・チャンネル 1 | 200 | |
| スター・チャンネル 2 | 201 | |
| スター・チャンネル 3 | 202 | |
| BS11 | 211 | |
| TwellV | 222 | |
| 放送大学 BS1 | 231 | |
| 放送大学 BS2 | 232 | |
| 放送大学 BS3 | 233 | |
| グリーンチャンネル | 234 | |
| BSアニマックス | 236 | |
| FOXbs238 | 238 | |
| BSスカパー | 241 | |
| J SPORTS 1 | 242 | |
| J SPORTS 2 | 243 | |
| J SPORTS 3 | 244 | |
| J SPORTS 4 | 245 | |
| BS釣りビジョン | 251 | |
| イマジカBS | 252 | |
| BS日本映画専門チャンネル | 255 | |
| ディズニー・チャンネル | 256 | |
| Dlife | 258 | |
| NHK総合1 東京 (難視聴対策) | 291 | |
| NHK Eテレ東京 (難視聴対策) | 292 | |
| 日テレ (難視聴対策) | 294 | |
| テレビ朝日 (難視聴対策) | 295 | |
| TBS (難視聴対策) | 296 | |
| テレビ東京 (難視聴対策) | 297 | |
| フジテレビ (難視聴対策) | 298 | |
| ショップチャンネル | 55 | |
| スカパー!プロモ | 100 | |
| QVC | 161 | |
| 東映チャンネル | 218 | |
| 衛星劇場 | 219 | |
| チャンネルNECO | 223 | |
| ザ・シネマ | 227 | |
| FOXムービー | 229 | |
| ムービープラスHD | 240 | |
| sky Aスポーツ | 250 | |
| GAORA | 254 | |
| 日テレG+ HD | 257 | |
| ゴルフネット HD | 262 | |
| SKY STAGE | 290 | |
| 時代劇専門ch HD | 292 | |
| ファミリー劇場 HD | 293 | |
| ホームドラマ CH | 294 | |
| TBSチャンネル 1 | 296 | |
| TBSチャンネル 2 | 297 | |
| テレ朝チャンネル HD | 298 | |
| 朝日ニュースレター HD | 299 | |
| 日テレプラス | 300 | |
| チャンネル銀河 | 305 | |
| フジテレビ ONE | 307 | |
| フジテレビ TWO | 208 | |
| フジテレビ NEXT | 309 | |
| スーパー!ドラマ HD | 310 | |
| AXN | 311 | |
| FOX | 312 | |
| 女性 ch/LaLa | 314 | |
| スペシャプラス | 321 | |
| スペースシャワーTV | 322 | |
| MTV HD | 325 | |
| ミュージック・エア | 326 | |
| 歌謡ポップス | 329 | |
| キッズステーション | 330 | |
| カートゥーン | 331 | |
| AT-X | 333 | |
| ディズニージュニア | 339 | |
| ディスカバリー | 340 | |
| アニマルプラネット | 341 | |
| ヒストリーチャンネル | 342 | |
| ナショジオチャンネル | 343 | |
| 日テレNEWS24 | 350 | |
| TBSニュースバード | 351 | |
| BBCワールド | 353 | |
| CNNj | 354 | |
| 旅チャンネル | 362 | |
| 囲碁・将棋チャンネル | 363 | |
| スカチャン0 | 800 | |
| スカチャン1 | 801 | |
| スカチャン2 | 802 | |
| スカチャン3 | 805 |
機材及びソフトは持っておらず、ネット収集によるので整合性は保証いたしかねます。