TRD HIGH PERFORMANCE BRAKE KIT

純正ではやや役不足のブレーキを強化する目的でTRDからキャリパーキットが販売されています。
こちらは(外見を見る限り)JZA80スープラ(17inch)のキャリパーをベースに設計されていると思われますが、ここではこのキャリパーについて少し触れたいと思います。


はじめにこのHIGH PERFORMANCE BRAKE KITは前後期型が存在するようです。
手元にあるカタログを見ると2000年7月の時点で生産が中止されており、2001年1月31日から販売が開始されています。このことは品番を見ると分かりますが、2001年1月31日以前のもの(以下前期型)は43051-JX001であるのに対し、2001年1月31日以後のもの(以下後期型)は43051-JX010となっています。しかしカタログに載せてある写真のレイアウトはまったく一緒です。
余談ですが、前期型はその他にもAE101・AE111・JZX16#用がラインナップされており、すべて一度生産中止となっております。


カタログを見る限り付属品等の変更点は無いので同一品だと思いますが、品番が違うので見えない変更点があると考えられます。
考えられる変更箇所としてはキャリパーピストン径・キャリパーオフセット量ぐらいでは無いでしょうか?


まず前者について、ブレーキバランスチューニング(JZA80キャリパーの流用)でも取り上げたように純正で片押しキャリパーの車に対向4ポッドキャリパーを取り付けるとブレーキバランスは極端なフロント寄りになってしまいます。カタログには注意書きとしてリアにTRDブレーキパッドを装着するようにと書かれていますが、私の計算ではフロント寄りのブレーキバランスはこの程度では解消されません。
このためブレーキバランスの悪化によるフィーリングの悪化、ブレーキング姿勢の悪化等が発生したためこれを解消するためにキャリパーピストン径を小さく変更したのかもしれません。ただ、コストパフォーマンスの点からわざわざ新設計・新製造するとはあまり考えにくいのですが・・・
と考えていたらTRDのHPにパーツカタログのページが新設されており、単品の値段表が掲載されていました。キャリパーピストンは純正部品とのことでピストン径に違いは無いようです。


後者について、JZA80スープラキャリパーを某社の流用キット(現在2社あります)を使い装着されている方はご存知と思いますがこのキットでは助手席のキャリパーがローターに高い確立で接触するようです。今まで実物を2台しか見たことがありませんが、1台は音が出るほど接触しているようです。もう1台は当たりそうに見えていますが、今のところ接触は無いそうです。その後少し強めのブレーキングをするとガッガッガッとローター円周方向の一部とキャリパーが接触する音が聞こえてきました。よ〜く見るとキャリパーの端が削れているようにも・・・
これがキャリパーの製造誤差なのか、変換ナットの製造誤差なのか、車体のアームの誤差なのか現在のところは私には分かりませんが、このようなことが無かったとも言い切れません。


それともコストダウンによるものか?事実は今のところわかりません。


また、殆ど同一と思われるスープラキャリパーとTRDキャリパーとではフィーリングが異なり、前者のほうが制動力が大きいようです。フィーリングを変える要素としては両者大まかな設計値が一緒とするとキャリパーピストンの戻り量、オイルシール周辺の設計値等があることはあるのですが、既に述べたようにピストン周辺部品はJZA80純正部品なのでこのあたりにも違いは無いようです。と言うことはどこからフィーリングの違いが現れるのでしょうか?


話を元に戻して・・・
定価は\220,000とかなり良い値段をしますが内容とそれぞれの価格を見てみると

内容 定価 通信販売
参考価格
フロントアルミ対向4ポッドキャリパー \103,000 \65,000?
フロントディスク(8本スリット入りφ323) JZA80用と同一品 \40,000 \25,000?
リアディスク(8本スリット入り) \28,000 \20,000?
フロントブレーキパッド \17,000 \8,000?
ステンメッシュホース(1台分) \29,000 \18,000?
キャリパー取り付けボルト、ブレーキホースガスケット、スペーサー e.t.c. \3,000?
合計 \220,000 \150,000

となっており結構充実しています。


キャリパー左右が\103,000とやや高い気がしますが、JZA80キャリパーは左右で\58,000+変換ナット\12,800=\70,800となっています。まあ、TRDキャリパーを定価ではあまり買わないと思うので通販で購入したとすると通販ではおそらく定価の37%Offほどで買えるのでキャリパーは\65,000ぐらいでしょうか?TOYOTAの部品は基本的に定価販売となっているのでTRDキャリパーもJZA80キャリパー+変換ナットも値段はあまり変わらないと言うことになります。


これを考えるとお得度はTRDキャリパーに軍配が上げられそうですが、セット内容が少し気にかかります。


ブレーキパッド、フロントディスクは良いとしてステンメッシュホースは?と言う気がします。ブレーキフルノーマルでTRDキャリパーが欲しいと思う人が多いのでしょうか?通常ブレーキパッド、ステンメッシュホースは交換して制動力に不満をもちキャリパー交換へと移る人のほうが多いのでは?
また、リアディスクも必要無い気がします。既に述べたとおりTRDキャリパーだけではブレーキバランスがフロント寄りになるのでリアにJZA80キャリパーを装着するほうが良いでしょう。と言うことはキットについているリアディスクは必要無いということに・・・
ちなみにJZA80リアキャリパーは偏芯ナットキットを使用してもローターに接触しないようです。と言うのはキャリパー取り付けボルトの直径がJZX100とJZA80ではJZX100のほうが小さく変換ナットの偏芯量に余裕があるためでしょう。


まあ、誰とは言いませんがブレーキフルノーマルでTRDキャリパーが欲しいと考えている人も最低1人はいるようです。これを書いてる本人とは言いませんが(^▽^笑)その人はサーキットに行くわけでもないのにブレーキ×2と言って回りの人が着々とつけていってる中、皆さんからは"まだつけないの?早くつけましょうよ〜"と突っ込みを入れられています。


それにしてもTRDの商品はいい値段します。スリット入りのブレーキローター、ステンメッシュホースはブレーキメーカーからはもっと安い定価で販売されているのではないでしょうか?まあ、ブランド料と考えればいいのですがそれにしてはキャリパーの値段が安いような・・・


back

↑このページのトップへ戻る↑